「御上先生」

昔から日曜、夜9時のTBS「日曜劇場」は良いドラマをやっている。 時には時代を越え、あるいは時代を問い、けっこう金もかける番組だった。 ちょうど先日、秀作番組が終了した。 前職のからみもあり、つい見てしまうのだが。 なかなか出来の良いドラマ「御上先生」は、毎週の楽しみでもあった。 そろそろこういう、等価のドラマが必要だと思う。 教師になる前から「金八先生」は知っていて、邪魔な…

続きを読む

大の里と大谷

大相撲春場所の千秋楽、大関大の里が、3場所ぶり3回目の優勝を果たした。 12勝3敗で並んだ高安との優勝決定戦を制したのだが。 日本人横綱が欲しいという欲もあるが、高安に悲願の初優勝をとも思った。 余計な所でコケてさえいなければ優勝していた高安、気合十分だったが。 愛嬌のある高安に、もう一度チャンスをあげたいものだ。 できることなら、最短で大の里が横綱になってから。 全…

続きを読む

アイコンは一番キレイな私

置き去りにされる前にブログの移行を終了。 5つのお引越しを急ぎ過ぎて、反映されないことが多く焦り。 焦りは禁物、放置して、再起動したら全部、出来ていた。 舐めたらあかん、人生舐めずに飴舐めよ。 背景はHCさんに寄せてから少し色抜き。 アイコンは、一番キレイな私。 函館時代の写真。 サッカー部の監督、戦士の休息。 前任校の道北の浜で拾った捨て犬を、ちゃんと育てたの。 …

続きを読む