伊東温泉「夢花火」パート10・箸まつり 2022年08月28日 23日、火曜の夜「江戸川シークレット花火」があった。 いつものことだけど、「シークレット」と言いながら話は漏れている。 漏れているからこそ、江戸川の土手には多くの人出である。 川向こうの江戸川区側からは「立ち止まらないでください」と人員整理のアナウンス。 盗みの見物が得意の、川を挟んだ市川では人員整理が出ていない。 江戸川区側の友人知人から情報を得た者だけが、100発、10分を…続きを読む
『流浪の月』 2022年08月21日 ずっと自分の人生のそばには時間が流れていた。 願い事が叶ったり、思いが実現したり、あるいは悲しい目に遭ったり。 いろいろな時間を通り過ぎて来て、もう重たいなと思うのがこのごろである。 疲れるのは人間関係なのだろうね。 嫌な思いにさせてくれるのは、いつでも人様である。 付き合う人を選び、限定していくのが楽になる方法なのかもしれない。 時間は有限だと、知っているのだか…続きを読む
『第三次世界大戦はもう始まっている』 2022年08月14日 夏休みの課題図書を1冊、読み終えた。 フランスの歴史人口学者・家族人類学者の、エマニュエル・トッドの本。 相変わらず、なるほどと説得されてしまっている。 『第三次世界大戦はもう始まっている』 エマニュエル・トッド/文春新書(2022年6月20日 第1刷発行) p166 ロシアは、共産主義といった不条理な体制を生み出しつつも、冷戦期に宇宙分野や軍事分…続きを読む