皇居前散歩

自称『週刊サンデーM』と手抜きを始めてどれだけかは忘れた。 それでも、大晦日が日曜で、今年の最終回になるのは初めてのように思う。 さすがに、ど年末、休んでもいいように思いながらも、律儀に。 妻のリハビリ生活を支えるために、伊東で初めての同棲生活をしている。 新鮮ではあるけれど、飽きられてしまうのか不安はある。 そんな中、通院もあり、東京ついでに駅前の夜景でも見ようかと散…

続きを読む

むかしは汚かった

春ではなく師走ではありますが、 静心(しづごころ)なく 花の散るらむ 改め 正義の散るらむ 落ち着いた心がなく、大道廃れて仁義あり。 世界に分断と紛争があふれ、国政の乱れ、逃げる。 大谷翔平さんの話だけを聞き、蟄居して心を立て直す、よ。 ■ ゆうのすけさん 江戸川沿いに富士山あり さて、富士山写真。 市川橋から江戸川を遡上します。 里見公園方向へ行く…

続きを読む

畑富子礼賛

思いついたら断捨離。 自身の卒業アルバムも、職業柄のアルバムもほぼ捨てた。 遠い過去の記憶は、記憶の中にしかない、それでいい。 脳も委縮し始めているのだから、家族の写真データのみ。 そうやって、宝箱の中身は減っていく。 しかし、大阪時代の写真はないと思っていたら1枚、出てきてしまった。 おもしろい。 半世紀前の写真が、私の50年を超える大移動に追随していたなんて。 笑…

続きを読む