サラミ・スライス戦術 2024年02月25日 ちょこっとずつやったら、分からへんやろ。 ちょっとやん、まあええやん。 そのうち厚顔無恥に開き直り、ええやん、ちょっとやん。 サラミ戦術 敵対する勢力群を、まるでサラミを薄くスライスしては食べることで、ついには全部たいらげてしまうようにして、少しずつ滅ぼしていく戦術・戦法である。また外交手法の一種で、議題や措置を出来るだけ細かく少しずつ出して交渉相手から対価獲得や時間稼ぎを行う手…続きを読む
『お別れホスピタル』 2024年02月18日 腹の立つことが多くて、ズルいけれど社会から離脱したい。 何様か知らないけれど静岡県の川勝知事、ほぼ国策を振り回し。 イチャモンばかりつけてリニア新幹線の工事費高騰、オマエのせいだ。 裏金の連中もそうだけど、誰が投票しておるのかしら。 パリでもソウルでも、普通に10万人規模のデモが起きる脱税的裏金。 中国やロシアなら怖くて騒がないが、私たちは平和裏に黙るしかないのか。 …続きを読む
「の」のはなし 2024年02月11日 ちょっと参ったなぁと思った。 ラジオを聴いていたら、小さいけれど引っ掛かる表現を聞いた。 増山さやか(ニッポン放送アナウンサー)さんが、ついミスをしたのだろう。 それは「2月11日の建国記念日」と、やらかしたのだった。 小さいけれど、ずっと意識してるから引っかかってしまった。 3学期に入ると、高1生に、2月11日は祝日だけど何の日、と尋ねるのだ。 北海道の高校生だ…続きを読む