人生七十古来稀なり

インスタで大阪の中学時代の友人に掘り起こされた。 既に55年という時間が過ぎて「古稀同窓会」の誘い。 来月だけど、身内の大事な会合を優先して欠席。 45人×15クラス×3学年、2000人を超える大規模校だった。 接点のない人も多くいる中、100人の参加者名簿を見て懐かしい人々。 会いたいという自然な感情が湧いて出た。 そんな話から派生して中3の同級生だったM君とLIN…

続きを読む

緊張と共感

あいついま何してる? さあ、知らないね、生きてんのかね。 まあ、誰も気になどしてないけどね。 それよりこの暑さ何とかならんかね。 ただひたすら冷房の効いた部屋がイイ。 冷たい飲み物をデロンギで作ってね。 巴里オリンピックが終わって寂しくなる前に。 大谷さんが調子を落として心配だけど、高校野球が面白い。 旋風を起こした慶應が見当たらず、早稲田がタイブ…

続きを読む

サ派に腹を立てて

スポーツクライミングを見ながら長崎市長に腹を立てていた。 男子サッカーの決勝を見ながら、川勝元静岡県知事と同じバカさに立腹。 えりすぐりのおバカさんが、混乱を起こして正義の使者ぶる。 広島では式典を円滑に実施しており、混乱も生じなかった。 何ゆえに長崎市長、事前に余計な排除をして、己が混乱を生じさせるか。 筋の通らない奴らを選ぶ市民、ケンミンショー。 ■ …

続きを読む