ブルーレイレコーダーも追加で




昨日、洗濯物を干し終わって遅い朝食をとった。
ふと外を見ると、カメが泳いでいるではないか。
こりゃあ面白いやと、ベランダに出た。




DSC04426.JPG


たしかに泳いでいたのだが、写真に撮ると少し違うように見える。
それでも確かに泳いでいたという記憶だけで、良い。
見つけて嬉しくなったんだからね。




DSC04403.JPG


さて、どうしたものか。
プリンターが動かなくなってしまった。
すぐに電源を切って修理に出せとメッセージが出る。

たしかに、最後に持った学年で酷使したように思う。
5年も使えば消耗品、修理より買い替えが安い。
広島焼きに必要なホットプレートも一緒に買うことにする。

さて、『ボヘミアン・ラプソディ』のDVDも買うのだし。
ブルーレイレコーダーも買うかな、ボーナス一括払いで。
まてよ、オレボーナス出なかったんだ。



ファイト!

この記事へのコメント

  • あるいる

    ガメラではなくカメが空を泳いでいるからと写真を撮る。
    風のおかげでちょっとカタチが変わってしまったのはご愛敬ですよ。
    首を持ち上げてこちらに向かってくるようには見えますよ。
    違っていたらごめんなさい、です。
    僕の目がおかしいのかもしれません。
    通勤途中に飛行機がきれいな飛行機雲を出しながら飛んでいると、あ、撮りたいなと思うのですが、立ち止まって鞄からカメラを出して準備する間に、飛行機が見えなくなってしまうことが度々です。
    どんくさいおっさんです。
    報道カメラマンにならなくてよかったですよ。
    家庭用のプリンターがどんどん小型軽量化しています。
    大きくて邪魔だから、いつもは押し入れにしまっていて、使うときだけ取り出すのですが、なんでお前はデカイ&重いねんといつもブツブツ文句を言いながら、です。
    ブルーレイレコーダーも薄くなって奥行きは半分にまでコンパクトになりました。
    昨年に買い換えましたが、テレビは従来のままで、4Kにも8Kにもご縁がありません。
    でかいテレビは邪魔ですし、ね。
    2枚目の写真のアール・デコのガラス窓のガラスが素晴らしいですよ。
    4種類のガラスが見事な効果を出しています。
    割れないように大事にされているのでしょう。
    壊れたからと買い換えられないでしょうし、ね。
    昔の人は云いました。
    かたちあるものは必ず壊れる。
    ボーナス一括払いが出来ないのが残念です。
    2019年05月19日 04:36
  • muk

    退職してからプリンタやパソコンなどが壊れると痛いですね。
    現役当時は好きでやっていたことも、後になって影響が出ます。
    私は今のうちに交換できる物は交換しようと思っています。
    プリンタの「廃インクタンクが一杯」メッセージガ消えて、2ヶ月。
    意外と持っています。
    新しいカメラはボーナス一括。
    沖縄インターハイ応援費用もボーナスから。
    最後の夏のボーナス。
    2019年05月19日 06:29
  • Take-Zee

    おはようございます!
    なんでベランダからカメがと疑問に感じながら
    スクロールする・・
     いっ、いました大きなウミガメが大海を
    泳いでいました!
    2019年05月19日 07:07
  • 旅爺さん

    雲も今がチャンスと思ってカメラを取ってくると変ってますね。
    プリンターはボーナス出なけりゃへそくりで買おう!”。
    2019年05月19日 12:12
  • いろは

    こんにちは^^
    カメの様に見えます(^^)
    雲はどんどん変わっていきますから...
    2019年05月19日 15:26
  • snow

    わぁ ホントだ亀だ!
    亀で変換したらkameって出た(笑)

    モデルちゃん雲見ていろんな発見するので
    しばし空を眺めてよく話します(^^)/
    2019年05月21日 00:07