実は、と言った時、往々にして言い訳が続くのだが、果たしてその通り。
この2週間ばかり調子が悪く、簡単に疲れてしまい、鈍い自分がいる。
眠気に追われ、現役でないから良かったものの、仕事にならないな。
単に、季節の変わり目だと思うことにしている。
調子が悪いと思ってしまうことが多いので、切り替える。
新しいプリンターは、Wi-Fi接続で活躍中、線のない世界。
豪徳寺では招き猫がたくさん並び、外人観光客が見に来る。
増上寺にも外国人観光客が多く、地蔵さんの前で風車が回る。
千躰子育地蔵菩薩 赤い帽子、赤い前掛け、風車の奉納。
道路沿いにあるので、外は人の往来がある。
時々子どもが、ママぁ怖いよぉ~と泣き叫びながら通過する。
たしかに、木々に囲まれ昼も薄暗く、不気味ではある。
さすがに夜は歩けないな、おいらも。
薄暗い夜道、赤い帽子を被った地蔵さんがズラリ。
しかも音を立てて風車が回る、その光景は怖い。
風呂に持ち込んで見る防水型のTVは、Wi-Fiでつながっている。
録画番組をよく見るのだが、電子レンジを使うと接続が悪くなる。
プリンターもWi-Fiで接続になったが、スマホの新聞記事もWi-Fiで印刷できる。
便利になったと言うのか、繋がっているのだけど線が見えない。
電気だけは有線だけど、マウスも線はない。
見えないもので繋がり始めると、いよいよ霊界通信なんて話を思い出す。
「うしろの百太郎」は怖かったけれど、見てたな。
同じく「恐怖新聞」も怖かった。
千体の赤い帽子を被ったお地蔵さんがちょっと怖いのは、小心者だからかな。
ファイト!
この記事へのコメント
snow
念も感じるし
写真撮るときも躊躇しますね
Wi-Fi便利
プリンタにもパソコンにもスマホにも
カメラにもみんな繋がってるもんね
でももし
人の心もWi-Fiで繋がったら怖いな
あるいる
おそらく、見えない人の心や異世界を想像してしまうからかもしれません。
でも、お地蔵さんは動かないし、近寄ったり追いかけたりはしないですから、ナニをしでかすかわからない人間よりもはるかに安心できる存在なんですけれど、ね。
お地蔵さん、人間と比べてごめんなさい、です。
wi-FiやBluetoothでしか接続できない製品がどんどん増えています。
小心者で心配性の僕は、こんなに世界中に電波が飛び交うと、身体に悪影響が出るんと違うやろか、ガンの遠因になるんと違うやろか、ホントは身体に悪いけれど、隠しているんと違うやろかと、お地蔵さんよりも怖くなってくる今日この頃なのです。
どうか妄想であってほしいと思うのであります。
大雨が降るとBS電波の状態が悪くなって受信できません。
地上波は問題なく映ります。
見えないものはなんだか少し信用できないところがありますよ。
昭和のおっさんのせいかもしれません。
こまかいコトは、ま、いいか、ですけれど、ね。
Take-Zee
このお地蔵さん、やはり不気味に感じる人が
多いでしょうね。
Wifiで快適・・いいですね!
我が家はプリンターだけ繋げています。
hatumi30331
ウナギ食べて、頑張る!
最近、忙しくて…
viviane
旅行に出て一度は戻ったかの様に思えましたが、何しろ記憶力の低下
と言うより、もう入って行かない 脇から漏れ出してる(;_;
何せ今回の旅の最後、機内にカメラ忘れたくらいですから~~~
無事に戻って来ましたけど・・・
お地蔵様よりも記憶がなくなって行く方がもっと怖いですぅ(;_;
ちょろっとぶぅ
東京タワーの近くにいる、お地蔵さん。
いつも、パチリ躊躇しちゃいます(^∞^;
如月大翔
いろは
体調が良く無い状態が続いていたのですね。
50肩はどうなりましたでしょうか...
今年は色々お忙しかったのもおありでしょうが、
この気候の変化にも原因がありそうですね。
呉々もお大事になさってください。
JUNKO
足立sunny