終末に向けて猛ダッシュ



慌ただしい生活になってしまったのはトシのせいか、緊張からか。
長女が「仕事」で日本に帰ってくるので楽しみだけど、一瞬で終わるのかな。
カネにならない仕事が、カネになる仕事より多くなって少し、イライラ。

平常心を保つために、できるだけ普段通りに生きる。
ところがその「普段」が少しばかり壊れたようで、修復もある。
世界平和に貢献している時間がなくなってきたぞ。




■ ニコラ・シュヴロリエ(Nicolas Chevrollier)
20230404_113514.jpg

最近よく来るようになった店。
新富町にあって、「アド街ック天国」で見てから通っている。
お誕生会には良いかと思う。

アスパラガスのムースとホタルイカとアスパラガスのサラダ。
自分で作ったホタルイカのパスタ以上に美味かった、さすがプロ、と難癖。
ここで使われたアスパラガスが東京産だとは、腰を抜かした北海道人。


20230404_124242.jpg

趣向を凝らした料理が出るけれど、フォアグラの揚げ出し豆腐が美味かった。
これで白ワインが進む君、結局8種類のワインを堪能。
もちろん、妻のケーキが出る頃には単なる酔っ払いでしたね。




■ 最近お気に入りのCM「JR東海」

新幹線を利用する頻度が増して、乗る時の気分がCM曲に似ている。
東京発、京都もしくは新大阪が多かったが。
最近は、東京から熱海に移動する時にも使う。

このCMで、乗車後2つめの景色、東京タワーの次の景色が好き。
カラフルな住宅が並ぶ景色、いつも良いなと思うのが一瞬。
妻と同乗する時も富士山側だから、教えたいけれど空振りばかり。


20230405_075959 (1).jpg

東京を出てすぐあたりはスピードも出ていないから目視可能。
CMでも一瞬だけど、場所は分かる。
こだま707号(7時57分発)に乗ると、約3分後にチラって。


20230405_082441.jpg

新横浜を出てすぐと思っていたけれど、かなりの時間が経過した。
東京駅を出て27分後だが、小田原より手前。
時間差を覚えておいて、こんど妻に言う、カラフルだ! (バカみたい)

確かにバカみたいな話だけど、自分の感性が認められたみたいで嬉しいの。
東京駅を出て東京タワー、カラフル住宅、富士山と3つがCMに選ばれていた。
弁当なり軽食に珈琲を済ませるまでの、自分の車窓と同じで安心、さあ読書。




Screenshot_20230407-231420_Chrome.jpg

BSでやっていた番組が地上波でも流れたのは良かった。
世界史の学び直しをやっていると分かるけれど、ロシアは怖がりな帝国主義。
ロシアとウクライナの、それぞれの事情を知りたいと勉強中。

ロシアの蛮行とウクライナの現状が、世界経済を狂わすのだから、勉強。
○か×かの番組ではなく、「歴史」を紐解くのは大事なことでした。
この長引く戦いにどう終止符を打ち、世界の経済が持ちこたえられるか。




■ 地政学リスクと言うは易し
20230408_141401.jpg

世界でのアメリカの影響力が低下した。
断末魔の中国は衰退が始まる直前に、活路を見いだそうとする。
虎視眈々、インド、ブラジルが覇権争いの時期を見ている。

中東の火種がイスラエルにあって、ネタニヤフ首相が暴れん坊になりそうで困る。
イランのウラン濃縮度が90パーセントを超えたら、強硬措置を辞さぬと。
台湾有事も心配だが、その前に、思い出したように中東がキナ臭い。

大リーグの大谷さんのイイ話、良い結果は聞きたいし知りたい。
それ以上に知りたい中東の動向を伝えるメディアが少ない。
周回遅れの月刊誌では遅く、そーだ! ChatGPT に聞いてみよう。




ファイト!

この記事へのコメント

  • あるいる

    「会いに来る」ではなく「会いに行く」。
    受動ではなく能動、これが大事なのだと、CMと外題を見てなんとなく納得です。
    一番至近に新幹線に乗ったのは船橋に住む兄の葬儀のときでした。
    もっと楽しい気分で新幹線に乗りたいものですよ。
    NHKのこの番組、昨日ちょっと見ていたけれど、床屋にいくために中断、NHKプラスでゆっくりと見るといたしましょう。
    ロシア、確かに怖がりな帝国主義のようでした。
    ウイキペディアはかなりいい加減な記載が多いようですから、なかなか信用しづらいところがありますが、ChatGPT はどうなんでしょうかね。
    いろいろと問題点が指摘されているようですが、使ったことがないので、なんとも云えません。
    それにしても、中東報道の少なさだけでなく、報道の量と内容に偏りのある日本のマス・メディア、なんとかならないのかと、ついつい諦め模様です。
    英語が堪能なら、外国の情報に素早く触れられるのにと、語学の才のない自分にも諦め、です。
    それにしても、コース料理を食べ終わるまでワインを8杯とは、これ、飲み過ぎですよ。
    料理の味がわからなくなりませんでしたか?
    ママさんと一緒なら、なにを食べてもおいしいのでしょうけれど、ね。
    今日もごちそうさまでした。
    飲み過ぎにファイト!です。
    2023年04月09日 06:43
  • HOTCOOL

    「ニコラ・シュヴロリエ」今度ランチで行ってみよう!
    私は下記が気になっています。
    ・トランプ前大統領の起訴と大統領選挙への影響(何故、支持率が上がるのか?)
    ・ウィシュマさん死亡事件と入管法
    ・放送法に対する国会やりとり
    ・外国人技能実習制度の行方
    等々。日本が差別国家でなくなるよう祈ってます。
    2023年04月09日 07:05
  • とし@黒猫

    アメリカが世界の警察だった頃はよかったかなあ?!
    大量破壊兵器保有を名目にアフガニスタンやイラクに侵攻して、
    結局は出ませんでした。そればかりか、 ISが生まれました。
    武力行使は、慎重すぎるぐらいがちょうど良いのだと思います。
    2023年04月09日 08:40
  • 青山実花

    賀来賢人さん、
    知的な印象で、
    ちょっと興味を持っています^^
    JRのCMは、
    いつもセンスがいいですね^^
    2023年04月09日 08:51
  • ナツパパ

    会いに行きたい人が何人もいるんです。
    コロナ禍で会えなかったり、それ以前からご無沙汰だったり。
    そういう関係は、会いに行こうという意思がないとそのままですものね。
    今年は会いに行きますよ、うん。
    2023年04月09日 10:41
  • ゆうのすけ

    今週は 体力仕事が3日ほど入って体力が落ちてしまったのを実感。
    自分ひとりでの仕事だから ペース配分は調整できるので問題ない
    のですが 仕事量をもう少し・・・と思いながら身体を庇って
    なんだかな~と思う仕事終わり。来数は通院介助続き。気まぐれな
    天気に振り回されなければいいなと!
    新幹線(東海道)は もう20年以上乗ってないです。新幹線の
    車窓というと CMにも登場しますが 727化粧品の看板!
    業務用の化粧品らしいですね。大阪まで何枚看板があるんだろう
    ?☆彡
    2023年04月09日 12:31
  • ヨッシーパパ

    素敵な店のようですね。
    ホタルイカは今が旬ですね。
    昨夜行った店でも出て来ました。
    2023年04月09日 18:45
  • Lonesome社っ長ょぉ〜

    暫く新幹線に乗ることはないのですが、このカラフル住宅は戸塚辺りでは
    なかったなと記憶していますがどうでしょう。EXカードは出張時の
    必需品でいた。現在は引き代の中で冬眠状態です。
    外食機会がめっきり減ってしまったこの一年でしたが、その遅れを取り
    戻そうかという勢いで予定を入れ始めています。あり得なかったランチ
    ビールやワインもしっかり復活して気分は上々です。
    妻が録画しておいてくれた漫画の実写版「空母いぶき」を観ましたが
    まさに今直ぐそこにある危機を扱った映画でした。新しい戦車の導入で
    ウクライナ情勢に劇的変化は現れるのでしょうか。中東問題にC国が
    介入しだして話は余計ややこしくなっていきます。元々起源は同じ
    だと言われているキリスト、ユダヤ、イスラム教、聖地が同じだという
    事実を紐解いていく本がありました。永遠に解決の糸口は見つかりそうに
    ありません。アルジャズーラが確か光TVやケーブルでやっていた記憶が
    あります。
    2023年04月09日 20:27
  • Inatimy

    アスパラガスのムースとホタルイカとアスパラガスのサラダ、いいですね。
    春がいっぱい感じられる一品^^。
    会いたい人になかなか会いに行けないな・・・遠いなぁ。
    2023年04月10日 06:01
  • 向日葵

    なんだか世界中がキナ臭い嫌な感じになっていますね。
    このままもっとキナ臭くなっていきそうで怖いです。
    ニコラ・シュヴロリエ。
    なかなか素敵なお店のようですが、新富町はちょっと遠いなぁぁ。。
    母の聖路加国際病院への通院に「新富町駅」は毎回お世話に
    なっていましたがー。
    2023年04月12日 02:29