最近よく考えること



朝ドラ『虎に翼』の主人公の母親が死んだ。
ドラマの中ではあるが、石田ゆり子だし、寂しくなる。
ドラマの中でもその死に意味づけはしているのだろう。

人が死ぬと言うことを、かなり身近に考える領域に来た。
人は亡くなる時どうなるのか、片道だからよく分からない。
色々なドラマや映画で見て、話を聞くだけである。




65934.jpg


言いたいことを全部喋ってから、首がカクって傾いて終わる。
あるいは言いたいことが言えず、もがき苦しんで終わる。
色々な死を見てきて、まだ、当事者にはなっていない。

さて、いかなる事象にも対応できるようにしておかねば。
慌てふためくのも恥ずかしいと思っても、あとの祭り。
どうせ地獄に行くのだろうが、生き地獄のまま終了は嫌だな。




海に流して.jpg


ずっと以前に、長女に話したことがある。
大阪時代の十代から、好き勝手なことをやりまくってきた。
だから何の未練もなく、やりきった感ゼーゼーで、痛くない終了良し。

その先がどうなのか未知への不安や、魅力的な自分を惜しむ心はある。
でも、醜悪に害毒を撒き散らして延命したいとは思わない。
子どもたちの自立もある程度見届けたし、未練はないかな。

そのときは、今ではないことだけは分かる。
だから、美味しいものを食べてよく眠る、そんな幸せな日々を送る。
今日も十分に疲れる一日だったと、大いに疲れて笑顔で寝る。




ファイト!

この記事へのコメント

  • HOTCOOL

    死生観は人それぞれですね。
    私も美味しいものを食べ、映画・テレビドラマを見て、本を読んでいるのが幸せな日々なので、継続していきたいと思っています。
    2024年06月23日 19:32
  • 青山実花

    ワガママで、
    許してもらう事の多い人生を
    歩んできたように思っています。
    地獄に行っても、
    仕方ないと思っていますが、
    実はあの世などないと思ってもいます(笑)。
    2024年06月24日 09:32
  • yokomi

    その先なんて有るのでしょうか。何処かの3面記事に死後を見てきた人の話が載っていましたが、しっかりと死なない内に戻ってきたのでしょう。見たモノは幻。
    今ではない...というのも如何なものでしょう。何処かの高齢者がアクセルとブレーキを間違えたり、ずさんな工事で頭上から物が落下したり。
    うーん、死ぬのも難しいですね。エンディングノートに、借金は無い、今月と来月のクレジット支払額はいくら....と書いて渡しておこうかな。断捨離に励まねば(>_<)
    2024年06月28日 20:54