インスタで大阪の中学時代の友人に掘り起こされた。
既に55年という時間が過ぎて「古稀同窓会」の誘い。
来月だけど、身内の大事な会合を優先して欠席。
45人×15クラス×3学年、2000人を超える大規模校だった。
接点のない人も多くいる中、100人の参加者名簿を見て懐かしい人々。
会いたいという自然な感情が湧いて出た。
そんな話から派生して中3の同級生だったM君とLINEで繋がった。
55年ぶりの同窓会は「過去」という溜め息みたいなも。
石を投げ込めば波紋が生じ、動かなければ何も起きない。
言葉をかけると、意外な反応があったり、面白い。
そんなふうに見えていたのかという、新鮮な驚き。
新しく何かが始まるのではなく、自分が生きた証の、記憶の修正。

事故渋滞
ねぇ、オレ、毒ガスの後ろにいるのは嫌だな。
そうね、どこかでトイレ休憩だね。

事故渋滞
まだ、デルタって飛んでるんだっけ。
そうね、最近アメリカ行かなくなったから分からないわ。

渋滞の中、時間ばかり長い運転を終えて。
天皇が密会に使った宮内庁新浜鴨場を過ぎて。
ふと空を見上げると、秋の気配が来ている。
言ってしまおう、今週なぜか誕生日がやって来る。
すると、70歳は祖父が亡くなった年であることを思い出す。
願わくば絶対恩師の71歳は越えたいものではあるが、知らず。
少なくとも、富士山山頂の浅間神社、奥宮に参拝して記帳できる。
資格は70歳以上で「高齢者登拝者名簿」に記帳できる。
しかし台風10号の煽りで今月は無理をせずに、先送りで平穏無事。
■ 大谷翔平さんのサヨナラ満塁弾 40-40劇的達成を祝って
再生できない場合、ダウンロードは🎥こちら
物足りないかもしれないけれど、大谷さん。
活気づけてくれてありがとう!
ファイト!
この記事へのコメント
HOTCOOL
ますますのご活躍を祈念いたします。
大谷さんにならって、何かの70-70を目指してくださいませ(笑)
ゆうのすけ
同じ空を見上げて ひつじ雲(いわし雲)出てる。秋の気配だ!
って見上げてました。☁
昨日は 花火にぎやかでしたね。音だけで BOMB BOMB を
感じてましたが ちょうど台所にいた時間で見上げることは
出来ませんでした。
ここのスーパーは入ったことないです。でも 昨日は同じ f の
付く家の近くの店舗に食材を買出しに行って来ました。
青山実花
毒ガスの後ろに付いちゃう時って
ありますね^^;
あと、大量の金属パイプの横に
付いちゃう時とか。
今この瞬間、留めているワイヤーが切れたら、
確実に危ないと思ったりします^^;
ちょろっとぶぅ
ひとり名前聞いても思い出せず。。。誰だっけ?
「喋ったことないよね」って。
話盛り上がらない。。。(^∞^;
いろは
ますますお元気でご活躍を。
みうさぎ
ヨッシーパパ
私より半周り上のお年なのですね。
(。・_・。)2k
市川の花火 土曜日だったんですね
もう終わってると思ってました
Inatimy
富士山登頂、良いお天気に恵まれますように^^。
hirometai
古希のお誕生日お目でとうございます。
マンモス高校だったのですね。
自分は、東京にいる30人ほどの同級生たちと年に1回会いますが、何十年も昔の話で盛り上がり、元気になります。
富士山は、還暦を前に記念にと登りました。しんどかったのですが、ご来光に感激し、いい記念になりました。
古希の記念に富士山頑張ってください。
yokomi
ナツパパ
わたくしもまた、8月で古希を迎えることができました。
思い返せばあっと言う間、中学生高校生から進歩していない自分を
いまさらながら実感します。