人は見た目が9割



人は見た目が9割という大学の講義録があった。
ルックスだけではなく滲み出てくる、隠せないものがある。
嘘をつくことより、その嘘をごまかし言い訳をする醜悪さ。

先の選挙で自民党は大敗した。
そうなるのは当然だったが、気づかない無神経な当事者たち。
責任を取らずに引きつった笑顔を見せるリーダーの醜悪さ。




■ Jリーグ YBC ルヴァンカップ決勝
72276.jpg
(札幌駅南口のオブジェ「妙夢」/美唄出身の安田侃


中継を見ていてヒリヒリするゲームだった。
解説の内田篤人氏が「こんないいゲームを延長まで見せてくれるんですか」と。
ギリギリのハイレベルな戦いでは、間抜けた顔が見えない。




■ 言ったことはやる大谷翔平
72445.jpg
(札幌駅前地下歩行空間にあったメークインふうのオブジェか椅子か)


ヒリヒリする10月を過ごしたいと言って、メジャーリーグで優勝した。
ドジャースがチームで頑張ったが、大谷翔平さんも大いに頑張った。
爽やかで素敵で、美しく、こちらが元気になった。

人は見た目が9割と言い、本当に正直でマジメで美しい。
上から目線で醜悪な奴らから国民栄誉賞などと言われたくない。
大谷さんの質疑は録画してでも見たいけれど、醜い総理は見ない。




■ おかしな気候だと思わないか
72431.jpg


富士山の初冠雪が11月に持ち越し。
過去130年間で最も遅い記録を更新。
大丈夫だろうか、この気候変動あちこちで異常な大雨だし。

ビニール栽培という台風に弱い方法ではなく。
ちゃんと工場を建てて室内で野菜工場を作る。
マグロは近大に任せても、そういう作物の確保に動けていない日本国。




■ 希望を失いたくないのだ
72387.jpg


小手先の言い訳や誤魔化しでは通用しなくなっている現実。
台湾有事の前に朝鮮半島有事が急接近している。
外圧に気候変動に食物不足、手を打てるときに打つべきなのだが。

内憂外患ではあるが、その日暮らしで逃げ切るかな。
食欲の秋、来年の食べ物の心配を国民にさせるなよ。
あとは、大谷翔平さんの満票MVPだけが直近の希望かな。




ファイト!

この記事へのコメント

  • HOTCOOL

    おっしゃる通り内憂外患なのに、今の政局を楽しんでいる自分がいます。あの引きつった笑顔がいつ崩壊するのか。
    そして、タマキくん。ブレないで欲しいな。本心は総理になりたいんだろうけど(笑)
    大谷翔平さん。地頭がいいんだろうなー
    2024年11月03日 04:20
  • 青山実花

    そっか、
    大谷くんの国民栄誉賞は
    考えていませんでした。
    そもそも国民栄誉賞に、
    何の栄誉もないですし。
    ・・・と思ったら、
    過去に一度断っているのですね。
    それでいいと思います。

    福本豊さんの断りの理由、
    「国民の模範となる自信がない」
    がカッコいいです^^
    2024年11月03日 09:34
  • JUNKO

    大谷選手には存分に楽しませてもらいました。さわやかな笑顔は多くのひとを幸せにします。札幌の街にも日ごとに秋の気配が。やがて雪ですね。
    2024年11月03日 15:45
  • かずい

    大谷選手の国民栄誉賞へのお考え、共感しました!彼の純粋で真摯な姿勢が、社会の課題が多い今だからこそ希望になりますね。気候変動や食物不足などの問題と向き合う中で、彼のような存在が日本全体に元気を与えてくれている気がします。
    2024年11月03日 19:30
  • Inatimy

    屋上に観覧車・・・大きいですね。
    子供の頃はデパートの屋上に小さな遊園地があったのを思い出しました^^。
    2024年11月06日 00:06
  • 八犬伝

    富士山、今朝初冠雪しました。
    ところが、観測地点の山梨からは雲が多く富士山そのものが見えずに
    初冠雪の判定はなしだそうです。
    人が決めたルールっておかしなものですね。
    今朝、雪化粧したのに。
    2024年11月06日 20:15