『Last Days 坂本龍一 最期の日々』


昔、5人家族で住んでた札幌時代。
12月は行事が多く、盛り上がっていた。
少なくともケーキは4回予約して、ポイントを稼いだ。

上旬には結婚記念日、三女の誕生日でケーキ2つ。
中旬には祖母の祥月命日、長女の誕生日でケーキ1つ。
下旬にかけて異教の儀式だが多様性でクリスマスケーキ1つ。


今は家族も独立採算制で、夫婦でしょぼくケーキを食い。
よって、シャトレーゼで、アイスケーキを2つ予約する。
自分たちが少しずつ、冷凍庫に眠らせ、正月に来た人にもお裾分け。




76028.jpg


NHKスペシャル『Last Days 坂本龍一 最期の日々』を観た。
驚いたのは最後の最期の姿まで映像に晒したこと。
抗がん剤で苦しむ姿もギリギリまで見せた。

自身を演出できる人だから、おそらく、日々の自撮り自画像まで。
全てをさらけ出し、人間を掘り起こしさせた。
哲学的なと表現して良いと思う、創作者の魂を見せた。

自分自身を完成させ終わるその寸止めのような姿を見た。
いまブログ仲間でも抗がん剤で苦悶する人が居るから軽々には言えない。
しかし、「人間って、凄いんだぞっ」と教える人もいる。




ファイト!

この記事へのコメント

  • HOTCOOL

    身をもって、様々なことを訴えていたドキュメンタリーでしたね。
    2024年12月25日 07:48
  • Lonesome社っ長ょぉ〜

    最寄り駅出口前広場に毎年ケーキとチキンの臨時販売所が設営されます。どれ、今年も長蛇の列かと階段を下りた眼前には閑古鳥。えぇ~
    これって景気のせい?実店舗前にはピース物を求める客の列が少々でした。となると本日の聖夜、ひょっとするとホール物が投げ売りと化すのかもしれません。フードロスはいけませんので。
    2024年12月25日 08:12
  • とし@黒猫

    NHKの坂本龍一スペシャル見ました。
    明日の我が身を見るように共感しました。
    2024年12月25日 10:30
  • ヨッシーパパ

    今日の病院食のランチにショートケーキが出ました。^_^
    2024年12月25日 19:03