一昨年の示談が済んだ、警察も検察も出ていない事件で、引退。
元SMAPの中居正広が昨日、芸能界を引退した。
もうここでは生きて行けないと判断したのだろう。
アカデミー助演男優賞も主演男優賞も取ったケビン・スペイシー、好きだった。
いい役者さんだと思っていたが、2017年10月、性加害の告発と訴訟。
その後、全ての罪状に対して無罪評決が下されたが、銀幕復帰は厳しい。
他山の石とするとか、人のフリ見て我がフリ直せという。
鑑みる材料は世に余りあるのだが、抑制できないのかな、有名人。
今はこういう時代だと、学校で教えなくちゃいかんかもしれない。
みっともない内容で人前に出る顔がないから、逃げる、それも正解。
いま出てきても、「守秘義務」だらけで、言えないだけの記者会見だ。
あと数か月で大リーグが始まり、きっとみんな忘れてしまうその存在すら。

新宿駅で、東口と西口をつなぐ、意外と便利な道。
夜は遅くなると、怖いよ。
この日も、浮浪者が寝ていたけれど、夜はどこかに避難するんだろうな。
何か選択を間違って、この通路に段ボールと毛布にくるまって寝るのは。
私だったかもしれない。
何か選択を間違って、芸能界ならぬ人間界を引退するのは。
私だったかもしれない。
私だったかもしれない。
ちゃんと生きて最後を迎えなきゃ、私だったかもしれない。
道の選択を間違わないように、ちょっとしたミスで、私だったかもしれない。
ダイト!
この記事へのコメント
HOTCOOL
情報が拡散される現代はいいこともあるけど恐怖もあります。
Lonesome社っ長ょぉ〜
左腕のエースがシーズン前からやらかして開幕が危ぶまれている我がベイスターズ、どうにかしてバウワーには戻って来て欲しいとオーナーは
願ってるのでしょう。ギャラがネックみたいな感じですから難航必至です。
この正月山荘で息子夫婦と団らん中に、私の人生のターニングポイントを
解説しました。その感想は聞けませんでしたが、良し悪し別に何かの
参考になればという試みだったのでした。
私だったかもしれない、JAPANのテストマッチを観戦するたび妻の
傍らでそう呟いていた私もいましたなぁ。
JUNKO
とし@黒猫
いたこともありました。
日雇い労働者も簡易宿泊所へ移ったりして
ダンボールハウスを去った者も増えたのだ
と思います。
kome
そういう行為、見当がつきません。
Inatimy
ある程度の危機感を抱くというのは大事なことだなと改めて思います。
ヨッシーパパ
いっぷく
青山実花
新宿でホームレスのかたを見る度に、
この方々と私の違いはなんだろう、
私はただ、運が良かっただけだと。
そうとしか考えられません。