女を泣かせる



こいつ馬鹿じゃないかと思える昔の話がある。
馬鹿どころか、親の育て方が悪かったのだろう、狂ってる。
それが昔の自分で、まるで別人格に見えるのが辛い、笑い話。

どこをどう突っつけば、そんな考え方が出来るのか。
いまとなっては意味不明である。
ただ、自分があまりにも無知で世間知らずで馬鹿だったことは事実。




IMG_1895.JPG


新宿駅西口の、地下改札口だったエリアは只今工事中。
むかし、妻が19の頃、学生時代、この地下空間の喫茶店でバイト中。
大学の授業が始まる前の、早朝時間のアルバイト(時給良し)。

ガラス越しに背が高く、長い髪で、美しい少女が給仕係をしていた。
もちろん今では認めるが、ストーカー行為を継続中だった。
困ったもんだ、私が親なら、コノヤローと蹴散らしてやる。


でも、付き合い始めてしまうのね。
初めての新宿エリア(我が縄張り)でのデートの時。
例の「新宿の目」の近くで、彼女は涙ぐんでいる。

嫌なことを言ったのかな。(普通の反応)
オレと一緒に歩くのが嬉しいのかな。(どういう発想よ)
なんか傷つけちゃったかな。(そう聞くしかない)

カフンショウなの。
何それ?
自分が経験しない事には全く無関心で無知な私。

その日、初めて花粉症という存在を知った。
そして今、妻が涙ぐんでいるのは、私と一緒に居る苦痛の涙かもしれない。
例年より早く多いと言うから、少なくとも花粉症の症状だと信じたい。




ファイト!

この記事へのコメント

  • とし@黒猫

    土日の強風で花粉が飛び、2日間、地獄絵図で、部屋にこもって
    いました。
    涙目 (TT
    2025年01月28日 01:02
  • HOTCOOL

    子供の頃、花粉症なんか無かったような。現代病なのかしらん。
    2025年01月28日 06:56
  • Lonesome社っ長ょぉ〜

    光化学スモッグには相当やられたあの時代でしたが、花粉症のかの字も
    マスコミは騒ぎませんでした。猛暑の翌年の花粉は最悪と言われてきましたが
    このままでは毎年そうなってしまいそうです。勇気を振り絞って今一度
    涙のわけを聞いてみる、勿論白の一本でも空けてから、というのはアリ
    でしょうか? ファイト!
    2025年01月28日 07:52
  • とし@黒猫

    黒猫ブログにコメントをありがとうございます。
    Apple Watchの常時点灯ですが、
    眠る予定時刻の 30分前から暗くなり始めて、
    眠ると表示が消えます。
    就寝中は光を出さないし、メールやLINEの着信通知で
    音も出なくなります。
    つまり、睡眠の邪魔をしません。
    2025年01月28日 09:27
  • JUNKO

    花粉症に決まってますよ、tommy88さんのせいで無いことだけは確かです。
    2025年01月28日 13:26
  • みうさぎ

    笑ってしまう 失礼 。
    2025年01月28日 14:01
  • yoko-minato

    見染めた人とご結婚された( ^ω^)・・・
    素敵なお話です。
    奥様、花粉症でしたか!!
    花粉症と言う存在は私も知らなかったです。
    今年は早いそうですね。
    奥様はそのせいかと・・・
    2025年01月28日 15:51
  • ゆうみ

    ごめんなさい。
    一緒にいてうれしい涙だと思います
    2025年01月28日 16:34
  • ヨッシーパパ

    関東地方は、バンバン花粉が飛びまくっているようですね。
    私は気になりませんが・・・。
    2025年01月28日 19:31