バッティングセンター



ねえ、バッティングセンター行かない?
え、なんで。
娘たちも行って楽しんだみたいだから。

じゃあ行こうか、筋肉痛が怖いけどね。
そんなことを言って余裕ぶってはいるが、筋断裂の恐れもある。
バットを振り回すなんて作業は何十年もしていない、と不安だが。

コルトンプラザ裏にあるバッティングセンター。
20球で300円、微妙な球数である。
欲をかき自己過大評価を加味し、80球1100円が妥当かと。



結局、コツコツ当てに行く妻は、女の子打者。
HR狙いでビュンビュン振り回す私は、半分が空振りだった。
分かったこと、乱視が入ってるので球筋が読めない。

ええカッコしても、打者としては下半身が付いて行かず不安定。
こんな些細なことで泣きたくはないが、運動音痴になっている。
肩から腕が痛くなり始めて、明日はもっと痛くなるのだろう。




78012_0.jpg


ナメたらあかん、人生ナメずに、飴ナメよう。
深い反省をし、エアー素振りでもいいから練習をする。
ふらつかないよう下半身を鍛える。

オールスターでHRダービーに出た大谷選手が息を切らせていた。
あの時は何でやねんと思ったが、レベルは違うが、連続は疲れるわ。
ちょっと普段使わない筋力を刺激する生活をし、温泉に入りたい。




ファイト!

この記事へのコメント

  • ゆうのすけ

    あ!ボートが停まってる。。。
    私は球技が からっきし苦手なので 野球なんてもってのほか!
    バッティング・センターも行ったことないです。
    キャッチボールも まともに出来ないんですよ・・・。
    唯一 ころがせる ボーリングだけか。。。面白いのは!^^;
    さて・・・夜が明けたら(浅川マキ) 雪は降っているので
    しょうかね?☃❅~
    2025年02月02日 00:08
  • HOTCOOL

    まー兄様は夜のホームラン王ですからねー
    2025年02月02日 06:35
  • とし@黒猫

    飛んでくるボールにバットを振る時に
    テイクバックが遅いと、振り遅れますよね。
    わたしはテニスで強打しようとすると、そう
    なって、修造コーチから「(準備が)遅い!」の
    大声が飛んできます。
    2025年02月02日 10:46
  • JUNKO

    筋肉痛になってもお二人で楽しむならいいでしょう。
    2025年02月02日 12:18
  • kenji-s

    最近は球技は全くやらなくなりましたが
    どうしても力みが入りますね
    2025年02月02日 14:54
  • ヨッシーパパ

    楽しく運動が出来るのは、幸せなことですね。
    2025年02月02日 18:22
  • Inatimy

    バッティングセンター、行ってみたいです。やったことがなくて。
    そして、温泉も魅力的^^。
    2025年02月02日 20:59