一人前になるとか



結婚をする時、した時、結婚式をあげた時。
ものすごい高揚感があった。
何かを達成したような、自分は一人前になったような。

そんな気がしたことを覚えている。
問題はこの一人前になった、という気がするところである。
一人前になるということは、果たして何だったのか。

小さい頃から言われ続けて、あるいは社会からそう教えられて。
そんな気分を持っていたんだと思う。
実際はただ、女の子と男の子が結婚しただけのこと。

別に一人前になったとか、ならないとか。
そういう問題や要素はどこにもないのである。
他者が人を社会人として判断する時に、そう呼んでの事だろう。

仕事ができるとか一人前であるとか、家庭を持ってるだとか。
そういうことだけを物差しにして人を判断してたのかもしれない。
そして思いあがって男は言う、キミを幸せにする、と。

そんな思い上がりの答えは、三女がパートナーに言っている。
私は自分で幸せになります、と。
31年前の家族写真にはまだ写っていない娘が、正解を言うのだった。



1993年12月かな 年賀状用だ.jpg


私が妻を幸せになんて出来るわけがないと、今ならわかる。
それでも自分は今、ちゃんと遊び相手になってくれる家族がいて幸せ。
幸せは人に与えるものではなく、自分で感じるものだと、今ならわかる。

まだまだ私は未熟な人間、頭の中は高校生、心の中は中学生。
人に迷惑ばかりかけていて、人に認められたいだけで、ポン・コツ。
一人前にもなれず手に職もなく、未熟な人間のまま新しい時代を生きている。




ファイト!

この記事へのコメント

  • HOTCOOL

    美人ですね。
    惚れそう、ボク(笑)
    2025年03月07日 04:20
  • 青山実花

    奥様、お綺麗ですね^^
    お子様たちもとっても可愛い^^
    ご家族が仲がいいのは、
    何よりの宝ですね^^
    2025年03月07日 06:35
  • とし@黒猫

    わたしの頭の中は、お花畑。
    いい歳して、言ってること、やってることは中学生。
    自分に嫌気がさしながら、中途半端な人生を
    生きています。
    2025年03月07日 12:12
  • ゆうのすけ

    んーっ!もう~っ!
    すごく綺麗な奥様なんだもの!^^
    否 待てよ・・・。tommy88さんもカッコいいじゃないですか。
    んーっ!も~っ!^^;
    2025年03月07日 14:15
  • ゆうみ

    素敵な家族写真ですね
    2025年03月07日 17:54
  • ヨッシーパパ

    結婚する時の気持ち、忘却の彼方です。
    2025年03月07日 21:20
  • yokomi

    ラスト1行に異議有りっ(>_<) 手に職もなく....と有りますが、確かに匠のモノ作り技術は無いとしても、以前のブログによれば先生の「人作り」は匠の「腕」に相当する技術だと確信しています(^_^)v
    2025年03月09日 18:07