カワイイは正義だ



カワイイは正義だ。 (黒猫さんのパクリで恐縮です)
一昨年あたりから、それは本当だと思うようになっている。
何となく、言ってしまえば、本当に正しいように思えるのだ。

枕草子でも言ってるし。
あの時代の「カワイイ」は「うつくし」という単語でカバー。
「うつくし」 もともと親子、夫婦などが、お互いをいとしく思う肉親の情愛をあらわす言葉だった。 平安時代になると、それは小さく可憐なものへの愛に変わり、かわいらしい、愛らしいという意味になる。(現代のようにただ、キレイという意味になったのは、かなり後のこと)。

「なにもなにも ちひさきものは みなうつくし、(清少納言『枕草子』151段)
これは「うつくしきもの」の一節であり、そこでは具体例を列挙する。
小さな木の実、ぷにゅぷにゅの赤ちゃんの手、ころころの小犬。

小さいものは何でもみんな、かわいらしいという。
通称「ものづくし」の系列。
わざわざ克明に記すのだから清少納言にも、カワイイは正義だ!




1997-04-10.jpg


31年前にはこの世に存在しなかった三女も生を受け。
末っ子だし、そりゃあもう、もう。
ここでもやっぱり、カワイイは正義だ。




79706_0.jpg


韓国でも、カワイイは正義だ、という思想が広がっている。
韓国ドラマでも、カワイイは正義だぶりが見逃せない。
そして、スキューバダイビングをする人に浸透し始めたもの。

スキューバフード、日本ではなかなか見ないと思う。
こういうのを被る日本人はいるのか、いないのか。
挑戦したいスキューバダイビング、これを被ってアカウミガメに会いに行くかな。




ファイト!

この記事へのコメント

  • SORI

    tommy88さん おはようございます。
    確かに、カワイイは正義、ですね。
    生命継続の根源なのかもしれません。
    2025年03月08日 05:02
  • Inatimy

    三女さん、なんて愛らしい。 手首のぷっくり感、特に好きです^^。
    2025年03月08日 06:18
  • HOTCOOL

    兄様、是非購入して伊東、市川を闊歩してください!
    2025年03月08日 08:46
  • Lonesome社っ長ょぉ〜

    「子」という文字が付くものすべてが可愛く愛おしく思えてくる、
    そんな歳の領域に達したのかなと思える今日この頃です。
    今週初め不覚にも予想外のコロナに罹患し、強制自宅待機中でしたから
    暇潰しにそれじゃブログ移転でもと、軽はずみでやってしまったのが
    大間違い。言われた通り素直に操作したら未完成新ブログに自動転送と
    なった次第です。ご迷惑おかけして申し訳ありませんでした。
    2025年03月08日 10:23
  • とし@黒猫

    わたしのダイビング仲間は、水中で見分けが
    できるように、猫耳、鶏のトサカなど、
    いろんなフードをかぶっていますよ。
    猫耳フードは、よく見かけます。
    2025年03月08日 12:17
  • ゆうみ

    かわいいは正義!
    めんこいは むぎゅっです。
    2025年03月08日 18:28
  • ヨッシーパパ

    スキューバフード、どうやって、発券したのかが大変気になります。^_^
    2025年03月08日 18:37
  • あとりえSAKANA

    可愛い、は正義ですよね。
    そういうものに心奪われるようなら
    争いは起こらない気がするのですよ。
    2025年03月08日 23:42
  • yokomi

    どの親から見ても、赤ちゃんは可愛いものかと。これから先、親から養育して貰うため天が授けた知恵かと(^_^)v 我が娘にスキューバフードをを被せたいです(^_^;)
    2025年03月09日 18:01