伊東で少しゆっくりしよう。
と言うのは正確ではないか、それなら、これが厳密表現だ。
伊東で、いつも以上にゆっくりしよう。
それぞれにやることがあるなら、居眠り以外、各自で。
そういう適当な生活をしている。
ただ、緊張したのは到着時涙 。
むむ、妻は花粉症の涙を持つ人だった。
春の陽気にウグイスの鳴き声もする、そして裏山の杉が大量放出。
妻のために、明日、チェーンソーを買ってくるかな。

マイペースで温泉三昧の夫。
部屋で涙を流す妻、ゴメンねとしか言えない口先男。
杉の木を植えたのが国策なら、木を植え替えてくれよ大臣。
一緒に泣きたくても泣けないから、今夜はカレーを作るよ。
その次は、深川飯の新作があるんだ、新作だから失敗もある。
楽しい日本、ドジャースまつり。

この時間なら到着するかなと、午後の番組を録画しておいた。
録画は正しくて、たしかに佐々木選手や山本選手の話題もやる。
でも、確実に引っ張っていて「まもなく到着」は着陸の飛行機だけ映った。
それでも、この飛行機に乗っているんだ。
それでも、よく眠ったんだろう。
そんなことを考えるだけで楽しい日本、花粉襲来が終了しますように。
ファイト!
この記事へのコメント
ゆうのすけ
ある人は 長生き傾向だとか言ってましたね。☆彡
青山実花
日本中からスケジュールを把握されて
大変だと思いますが、
やっぱり私も見てみたいです^^;
早く花粉の季節が過ぎ去るといいですね。
HOTCOOL
しかし、楽しみです^^
ゆうみ
私もつらくてはくしょんばかりです。
drumusuko
ゴゴスマでドジャース大谷選手たちの話題になっていました。楽しみですね~(^^♪。
JUNKO
ムサシママ
憎き杉の木です
デコピンも日本到着ですね(^^♪
向日葵
でもそういうワタクシもやはり一口乗っかりたいです。
次は何時日本に帰って来れるやら。。
応援だけは精一杯!!