消えたトランク 後日談

羽田空港の第3ターミナルが、謎の中華風に装飾。 それって春節だからか。 あるいは少しずつ、洗脳と侵略の作戦か。 トランプの恫喝に、カナダもメキシコも、パナマも交渉。 強く中国だけは、プライドが許さないのだろう、戦いを挑む。 もしかすると、中国は勝機を見出すのかもしれない。 話が通じない所に怖さがある中国。 捕縛されたなら密室裁判、即死刑の恐さをチラつかせる。…

続きを読む

ドラード早稲田

二日連続で青山実花様ネタですが、インスピレーションです。 都内を徘徊され映画に執心という姿勢は似て、経済水準はまだ届かず。 おそらく早稲田を訪れた話で、23区内全駅制覇・早稲田駅(2019-07-22)。 ドラード早稲田を見た時、どう見てもガウディの路線やんと。 いつか、酔っぱらわないで侵入してみたい。 吉沢亮さんのように泥酔で侵入せず、白日 正々堂々としらふで、行く。 …

続きを読む

消えたトランク

残念な一日だったとしても、きっとそこには意味がるのだろう。 生きてるのだからそこには何か気づくべきものがあったと思う。 たとえそれが苛立つ不愉快な事象であったとしても。 昨日、羽田空港の第3ターミナルで長い時間を過ごすことが出来た。 娘の到着便でのトラブルがなければ、こんなにも空港に居ることはない。 昨日は、90分のラジオ講座を1.5倍速で6本聞くことが出来た。 …

続きを読む