春だドジャース パンまつり 2025年03月13日 サッカー小僧ではあるけれど、にわか野球ファンもやる。 今日、ドジャースがやって来る、それだけで嬉しくなる。 トランプ発の毒舌は不愉快だが、大谷・山本・佐々木情報は待ちに待つ。 言ってはすぐに訂正する、ほぼホラ吹き首相のイシバ映像は不要。 志の高い日本人選手の投げる打つ姿を見ていたい。 そんなドジャースがやって来る、チケットは取れなかったがTV観戦。 ドジャースの練習試…続きを読む
一人前になるとか 2025年03月07日 結婚をする時、した時、結婚式をあげた時。 ものすごい高揚感があった。 何かを達成したような、自分は一人前になったような。 そんな気がしたことを覚えている。 問題はこの一人前になった、という気がするところである。 一人前になるということは、果たして何だったのか。 小さい頃から言われ続けて、あるいは社会からそう教えられて。 そんな気分を持っていたんだと思う。 実際はた…続きを読む
男子会無難 2024年12月05日 自分には何かあるように見える。 自分には何かあるように見せる。 何かあるとは、おそらくそれを才能と呼んでいいのかもしれない。 まだ形にならない、目に見えないもの。 でも何となく言葉にできるかもしれない雰囲気のようなもの。 そういうものを志と呼んでみる。 そいう形にならないもの。 それを単純に毎日繰り返すことで、それを人は鍛錬と呼び、あるいは習熟という。 出来なかったこ…続きを読む