『クスノキの女神』

映画『シモーヌ フランスに最も愛された政治家』(2022/フランス)を見た。 フランスの政治家シモーヌ・ヴェイユを描いた映画。 彼女はホロコースト体験者であり、女性初の欧州議会議長を務めた。 映画は追想ふうに歴史を語るのだが、1974年のパリも閉鎖的で遅れている。 圧倒的な男性社会、不当な差別と偏見の中、女性解放への道を切り開く。 重たい映画ではあるけれど、力強く生き、どこ…

続きを読む

『魔女と過ごした七日間』

しまった! 隠していたものが見つかった時の定番だが、言い訳も考える。 言い訳をする必要もないのだけど、脳が子ども時代にもどりつつあるのか。 隠していたものは、東野圭吾の100作目となる新刊。 小さな旅の途上で読もうと、雑誌の下に「隠して」おいたけど妻に見つかった。 簡単だから読みやすそうと、妻は試読を済ませている模様。 『魔女と過ごした七日間』 東野圭…

続きを読む

マスカレード・ゲーム

さて、今週は重たい一週間かな、充実させたいんだ。 大相撲夏場所が始まるけれど、そこは週末まで見ないで過ごす。 長女が、3か月の調査・研究を終えてドイツに帰る、少し家族の時間。 昨日、長女が3か月間借りていたアパートを引き払うので、中野まで迎車。 来た時よりも荷物が減ったのは、冬物の服などをドイツに送ったからだろう。 空港で迎えた時より3割ほど荷物が減り、帰国土産のカレールー持参…

続きを読む